¥8,000 以上で国内送料が無料になります。

スタイリング剤

スタイリングドロップ 250ml / 1DK
スタイリングドロップ 250ml / 1DK
Texture 粘性のあるウォーターベースのスタイリング剤。ウェット・ドライで様々な表現を可能にします。 Fragrance グリーンフローラルの香り 性別問わず心地よくまとえるグリーンでフルーティーなネロリナと、さっぱりと清涼感のあるペパーミントを基調に、甘くウッディなヒマラヤンシダーをプラス。スタイリングするときに手のひらに取ってひと呼吸すれば、清々しい気持ちへとマインドもチェンジ。 Spec [ウェット時] ツヤ    ⚫️⚫️⚫️⚫️⚪︎ セット力  ⚫️⚫️⚫️⚫️⚪︎ [ドライ時] ツヤ    ⚫️⚫️⚪︎⚪︎⚪︎ セット力  ⚫️⚫️⚫️⚪︎⚪︎ Recommend 髪質:軟毛〜硬毛、癖毛、パーマスタイル How to use ①ウェット デザイン:エッジ感、タイト感 向け セミウェットの状態から中間〜毛先に馴染ませます。その後、好みのデザインにスタイリングします。     ②ドライ デザイン:ラフ感、エアリー感 向け ドライの状態から中間〜毛先に馴染ませます。その後、好みのデザインにスタイリングします。 Conponent 〈成分〉水、エタノール、グリセリン、DPG、グリコシルトレハロース、 ポリソルベート20、 加水分解水添デンプン、(ジメチルアクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー、 アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、カカオ脂、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、 クエン酸Na、香料、安息香酸Na、フェノキシエタノール
¥3,960
LOA THE OIL(ロア ザ オイル)30ml
LOA THE OIL(ロア ザ オイル)30ml
6時間以上香りが持続する香水オイル life of aroma アロマオイルで身と心に安らぎを。 ALLURE IS MORE 香りで魅力を呼び醒まし、あなたの自信を高めます。 ボディー、ヘアー、ハンド、ネイルケア、フレグランスとして使用できる、天然由来のオイルで調合した、香りが持続するPerfume oilライン。 Perfume oilの高級感のある香りはあなたの魅力を高め、自身を持って自分を表現することが出来ます。 -------------------- ■BLANCHE(ブランシュ) ブランシュは、自然の純粋さとエレガンスが融合した洗礼された香りのオイルです。 どんな場面でも自然な存在感を放ち、まるで春の陽光がそっと包み込むような、心地よい香りが一日中楽しめるでしょう。 <Topnote(トップ)> 明るく爽やかなシトラス、グリーン、そして甘く潤いを感じるベアが、清潔感溢れる印象を演出します。 この繊細な香りのハーモニーは、まるで初春の要項が照らす朝の庭園を彷彿とさせます。 <Middlenote(ミドル)> エレガントでロマンティックなローズとジャスミンが、華やかなフローラルの香りを放ち、心を魅了します。 その優雅な香りは、まるで花々が咲き誇る春の日のような印象を与えてくれます。 <Lastnote(ラスト)> 深みのあるムスク、温かみを感じるアンバー、そして独特のウッディーが絶妙なバランスで調和し、香り全体を包み込むような落ち着いた雰囲気を演出します。 -------------------- ■Citrus Vert(シトラスベール) シトラスは、爽やかなオーラを放つ軽快な香りが魅力で、みずみずしいエネルギーを感じさせる瞬間を演出。 これに、繊細なフローラルやウッディノートが加わり、洗礼されたオーラを纏わせ、まるで太陽の光を浴びた果実のような輝きを放ちます。 <Topnote(トップ)> ベルガモット、オレンジ、レモンが織り成す香りが特徴で、瞬時に爽快感を感じさせる魅力的なフレグランスです。 最初に香るのは、ベルガモット。爽やかでスパイシーな香りが、オレンジとレモンのフレッシュで果実感溢れる香りと調和し、エネルギッシュな印象を与えます。 <Middlenote(ミドル)> ベチバーが独特な温かみを演出。 個性が際立ち、複雑さと深みをもたらしています。 <Lastnote(ラスト)> シダーウッドの柔らかくてウッディーな香りが、上品で洗練された印象を与え、香りの余韻を心地よく漂わせます。 -------------------- ■JASMIN dores(ジャスミンドレ) ジャスミンの香りが魅惑的に漂い、まるで満月が輝く夜、花が咲くその輝きとともに尋がある豊かな香りの世界へ誘い込む。 甘く華やかな香りが、あなたの内面にある神秘的な魅力を引き出し、周囲の人々の心をつかむ力があります。 <Topnote(トップ)> 最初に甘く爽やかな香りをシトラスが演出。 <Middlenote(ミドル)> イランイラン、ジャスミン、スズラン、クローブと、優雅な花々が開花し、続いて芯に至るまで、ジャスミンの香りが心地よく漂います。 <Lastnote(ラスト)> アンバーやムスク、スウィートバルサムがウッディな香りへと変化し、深みと繊細さを感じさせるハーモニーが楽しめます。 -------------------- ■LATTE ROSE(ラテローズ) 華麗で品のあるセンティフォリアローズの香りが、一際凛として芳醇さを放ちます。その芳醇さには、ふわりとしたホワイトフローラルの甘みが調和し、ガーデニアとグリーン調のミュゲが彩りを添えます。 さらに、シチリア産レモンのフレッシュな香りが繊細に交じり合い、スモーキーなアガーウッドとラブダナムがバルサミックな重厚感をもたらします。 <Topnote(トップ)> フィトンチッド、ローズペタル、シシリアンレモン <Middlenote(ミドル)> ローズケンティフォリア、ラベンダー、ガーデニア&ミュゲ <Lastnote(ラスト)> ラブダナム、アガーウッド、ムスク ■Neroli Smoke tea (ネロリスモークティー) ネロリの気品に満ちた華やかさと、ベルガモットやレモンが織りなすシトラスの煌めきで幕を開けます。 時間の経過とともに、クローブやアンバー、ガイアックウッドが醸し出すスモーキーなノートが現れ、ローズやマグノリアの麗しき花々が絡み合います。 芳醇なティーノートが織り込まれることで、明暗が交差する中、確固たる優雅さと底知れぬ魅惑が香り立ち、至極の余韻を残します。 ■MYSTIQUE WOOD (ミスティックウッド) サンダルウッドとパチョリが温かみと落ち着きをもたらします。 シダーウッドの香りが力強い木々、アンバーの香りが森に差し込む陽光、カルダモンとクローブ、ジンジャーの香りが森の静寂を表現する様子を映し出します。 シダーウッドの力強い木の香りとともに、アンバーの柔らかな輝きが森の中に差し込む陽光のように全体を包み込み、カルダモンとクローブ、ジンジャーが森の静寂を優雅にかき立てます。 -------------------- 【使い方】 適量を手のひらに取り、髪や身体に塗布し、やさしく馴染ませてください。 ◇主な使用箇所:髪の毛 / 手・爪 / 鎖骨 / 背中 / 足 乾燥が気になる箇所には少量ずつ付け足してください。 <ヘアオイルとしての使用方法> 適量を手に取りよく伸ばしてから、髪に馴染ませてください。 乾燥が気になる毛先から少量ずつ付け足してください。 残ったオイルで表面や前髪を整えます。 ■使用量の目安 ショート:1-2プッシュ ミディアム:2-3プッシュ ロング:3-4プッシュ <アウトバストリートメントとしての使用方法> 量は1円玉大ほど。手のひら全体に伸ばし、しっかりとタオルドライした髪の中間から毛先にかけて馴染ませます。 ※オイルが重くなるほど量が多いと乾きづらくなるため注意も必要です。 ※量の目安は、長さ:ミディアム、髪の太さ:普通の方を対象にしています。髪の長さ、量、オイルの重さで使用量を調整してください。 <ボディオイルとしての使用方法> オイルは全身用で、髪、身体にお使いいただけます。 適量を手に取り身体に塗布し優しくマッサージしてください 肌を柔らかくし、保湿力効果もあるので乾燥が気になる箇所にお使いください。 <バスオイルとしての使用方法> お湯を張った浴槽に2~3プッシュし、よくかき混ぜて使います。 保湿、香りによるリフレッシュ効果が期待でき、お風呂上がりの乾燥を防ぎます。 ◼️目的 濡れ感 ◼️香り 6種(ブランシュ / シトラスヴェール / ジャスミンドレ / ラテローズ / ネロリスモークティー / ミスティックウッド ) ◼️配合成分 ゴマ種子油 / ハイブリッドサフラワー油 / 香料 / ヒマワリ種子油 / ホホバ種子油 / アルガニアスピノサ核油 / シア脂 / ゴマ油 / オリーブ果実油 / ワサビノキ種子油 / トコフェロール ◼️商品概要 香水オイル。ボディー、ヘアー、ハンド、ネイルケア、フレグランスとして使用できる、天然由来のオイルで調合した、香りが持続するPerfume oilライン。 Perfume oilの高級感のある香りはあなたの魅力を高め、自身を持って自分を表現することが出来ます。
¥3,850
LOA THE BALM(ロア  ザ バーム)40g
LOA THE BALM(ロア ザ バーム)40g
PLAY PERFUMEー 香りで記憶に残るヘアスタイリング 【マルチバーム】ボディ・ヘアー・ハンド・ネイルケア・フレグランスとして使用できるパフュームバーム ・香りが6時間持続する 香水の最上ランクのパルファムと同じ香りの持続時間 ・触れた瞬間とろけだす生バーム 体温と同等の36度から溶け出します ・酸化臭がしない こだわり尽くした香料、成分により錆びついたような不快臭が一切ない ・香りペアリングが可能 ■BLANCHE(ブランシュ) ブランシュは、自然の純粋さとエレガンスが融合した洗礼された香りのオイルです。 どんな場面でも自然な存在感を放ち、まるで春の陽光がそっと包み込むような、心地よい香りが一日中楽しめるでしょう。 ・Mood:Hurry UP ・Time:10時18分 ・Location:Morning <Topnote(トップ)> 明るく爽やかなシトラス、グリーン、そして甘く潤いを感じるベアが、清潔感溢れる印象を演出します。 この繊細な香りのハーモニーは、まるで初春の要項が照らす朝の庭園を彷彿とさせます。 <Middlenote(ミドル)> エレガントでロマンティックなローズとジャスミンが、華やかなフローラルの香りを放ち、心を魅了します。 その優雅な香りは、まるで花々が咲き誇る春の日のような印象を与えてくれます。 <Lastnote(ラスト)> 深みのあるムスク、温かみを感じるアンバー、そして独特のウッディーが絶妙なバランスで調和し、香り全体を包み込むような落ち着いた雰囲気を演出します。 ----- ■Citrus Vert(シトラスベール) シトラスは、爽やかなオーラを放つ軽快な香りが魅力で、みずみずしいエネルギーを感じさせる瞬間を演出。 これに、繊細なフローラルやウッディノートが加わり、洗礼されたオーラを纏わせ、まるで太陽の光を浴びた果実のような輝きを放ちます。 ・Mood:Cay After Day ・Time:14時53分 ・Location:After Noon <Topnote(トップ)> ベルガモット、オレンジ、レモンが織り成す香りが特徴で、瞬時に爽快感を感じさせる魅力的なフレグランスです。 最初に香るのは、ベルガモット。爽やかでスパイシーな香りが、オレンジとレモンのフレッシュで果実感溢れる香りと調和し、エネルギッシュな印象を与えます。 <Middlenote(ミドル)> ベチバーが独特な温かみを演出。 個性が際立ち、複雑さと深みをもたらしています。 <Lastnote(ラスト)> シダーウッドの柔らかくてウッディーな香りが、上品で洗練された印象を与え、香りの余韻を心地よく漂わせます。 ----- ■JASMIN dores(ジャスミンドレ) ジャスミンの香りが魅惑的に漂い、まるで満月が輝く夜、花が咲くその輝きとともに尋がある豊かな香りの世界へ誘い込む。 甘く華やかな香りが、あなたの内面にある神秘的な魅力を引き出し、周囲の人々の心をつかむ力があります。 ・Mood:Egoist ・Time:20時38分 ・Location:Night <Topnote(トップ)> 最初に甘く爽やかな香りをシトラスが演出。 <Middlenote(ミドル)> イランイラン、ジャスミン、スズラン、クローブと、優雅な花々が開花し、続いて芯に至るまで、ジャスミンの香りが心地よく漂います。 <Lastnote(ラスト)> アンバーやムスク、スウィートバルサムがウッディな香りへと変化し、深みと繊細さを感じさせるハーモニーが楽しめます。 ----- ■LATTE ROSE(ラテローズ) 華麗で品のあるセンティフォリアローズの香りが、一際凛として芳醇さを放ちます。その芳醇さには、ふわりとしたホワイトフローラルの甘みが調和し、ガーデニアとグリーン調のミュゲが彩りを添えます。 さらに、シチリア産レモンのフレッシュな香りが繊細に交じり合い、スモーキーなアガーウッドとラブダナムがバルサミックな重厚感をもたらします。 <Topnote(トップ)> フィトンチッド、ローズペタル、シシリアンレモン <Middlenote(ミドル)> ローズケンティフォリア、ラベンダー、ガーデニア&ミュゲ <Lastnote(ラスト)> ラブダナム、アガーウッド、ムスク ----- ■MYSTIQUE WOOD(ミスティックウッド) ミスティックウッドは、サンダルウッドとパチョリが大地を思わせる、優雅な森の香りを演出するオイルです。 サンダルウッドとパチョリが温かみと落ち着きをもたらします。 シダーウッドの香りが力強い木々、アンバーの香りが森に差し込む陽光、カルダモンとクローブ、ジンジャーの香りが森の静寂を表現する様子を映し出します。 シダーウッドの力強い木の香りとともに、アンバーの柔らかな輝きが森の中に差し込む陽光のように全体を包み込み、カルダモンとクローブ、ジンジャーが森の静寂を優雅にかき立てます。 <Topnote(トップ)> ベルガモット <Middlenote(ミドル)> カルダモン、クローブ、ジンジャー、イランイラン、ローズ <Lastnote(ラスト)> サンダルウッド、パチュリー、シダーウッド、アンバー ----- ■Neroli Smoke tea(ネロリスモークティー) ネロリスモークティは、ネロリの華やかさとベルガモット、ガイアックウッドなどが演出する、優雅さを演出するヘアオイルです。 ネロリの気品に満ちた華やかさと、ベルガモットやレモンが織りなすシトラスの煌めきで幕を開けます。 時間の経過とともに、クローブやアンバー、ガイアックウッドが醸し出すスモーキーなノートが現れ、ローズやマグノリアの麗しき花々が絡み合います。 芳醇なティーノートが織り込まれることで、明暗が交差する中、確固たる優雅さと底知れぬ魅惑が香り立ち、至極の余韻を残します。 <Topnote(トップ)> ネロリ、ベルガモット、レモン、フリージア、プラム <Middlenote(ミドル)> ティー、マグノリア、ローズ、ベルガモット、クローブ、キャロットシード <Lastnote(ラスト)> オレンジフラワー、ガイアックウッド、コーヒー、シダーウッド、パチュリー、アンバー、ムスク ----- 【使い方】 <ヘアバームとして> 適量を手に取り、体温で溶かしてよく伸ばしてから、髪に馴染ませてください。 【使用料の目安】 ショート:1パール ミディアム:2パール ロング:3パール <練り香水として> 香りを際立たせるために、手首や肘の内側、首元、鎖骨周辺など、脈拍が感じられる体温が高い場所につけると効果的です。 さらに髪の毛先もおすすめです。 Made in JAPAN(日本製)
¥4,950
ミインカール スムース シアー プライマー 50ml  / milbon ミルボン
ミインカール スムース シアー プライマー 50ml / milbon ミルボン
毛先までうるおって、カールも続く。 サラゆれレイヤースタイルを叶え、カールも一日中キープ。アイロン前に使うクリームオイル。 POINT 1 髪一本一本をばらけさせて「サラサラゆれる」 なめらかな感触が特長のスムースセラム差パウダー*配合。アイロン前に髪の間に入ることで一本一本がばらけ、ブロー仕上げのようなサラサラ質感を創ります。* ジメチコン/ビニルジメチコン、クロスポリマー POINT 2 水分を保持するオイルで「うるおう」 水分を蓄える性質を持つモイストチャージオイル配合。アイロン後も水分が保たれ、うるおいながら柔らかくゆれる髪を創ります。 ヘキサヒドロキシステアリン酸ジベンタエリスリチル POINT 3 熱を加えることで「カールをキープ」 アイロンなどの熱で性質が変わる月見草オイル配合。時間が経っても、レイヤースタイルのゆるいカールをキープできます。 * 月見草油 【毎日の熱ダメージも抑制】 熱ダメージを抑制し、毛髪を保護するグレープシードオイル*を配合。気になる髪への負担を軽減し、アイロンスタイリングが楽しめます。* ブドウ種子油 HOW TO USE ① 乾いた髪に使用します。 ② 手のひらに伸ばすとクリーム状からオイル状に変わります。 ③ 中間から毛先になじませます。 ④ ヘアアイロンやドライヤーで仕上げます。(塗布後に熱を加えることでカールキープの効果が発揮されます) フローラルムスクの香り。洗い立てのシーツのような上質なリネンの香りが、髪がゆれるたびに心地よく香ります。
¥3,080
ロレッタエメ グロスキープスプレー170g  / b-ex ビーエックス
ロレッタエメ グロスキープスプレー170g / b-ex ビーエックス
ツヤを出しながら固めずスタイリング 雨でも広がらないグロススプレー きらめくツヤとなめらかな手触りをあたえるグロススプレー。 雨の日でも一日中広がらない耐湿処方で、 固めず自然なスタイリングをかなえます。 オイルが苦手な細毛や軟毛の方や、巻き髪を固めずキープしたい方に。 保湿・ツヤ成分:アルガニアスピノサ核油 熱ダメージ保護:成分 ヒマシ油、オリーブ果実油、セラミド NG 毛髪保護成分:ワサビノキ種子エキス ( ほこりなどの微粒子から毛髪を保護しすこやかに保つ) スタイル記憶成分:ポリウレタン- 14 紫外線ダメージ保護成分:ハス花エキス 静電気防止成分:グリコシルトレハロース セット力:0 重さ・しっとり:4 ツヤ:4 やわらかさ:4 ※5段階評価 ■How to use 適量をツヤの欲しい部分に、髪から15~20cm程度はなしてスプレーします。 アイロン前後にもご使用いただけます。 ロレッタ エメ ブランドコンセプト AIMERはフランス語で「好き」、「お気に入り」という意味。ロレッタ エメを使うことで、それぞれが「自分の『好き』を大事に」、「お気に入りの自分をみつけ」、「自分をもっと好きになる」ことを目指しています。ブランドネームには、一人ひとりが自分に自信を持つことができるようにという思いが込められており、「よりそってくれる相棒」をイメージしてデザインを作成しました。 髪も心も、お気に入りの自分が続く ”うるおい、香り、ヘアスタイルの持続に着目” ツヤと保湿をあたえるアルガンオイル※配合  ※アルガニアスピノサ核油(保湿・ツヤ付与) 乾燥した環境でも生きる強い生命力を持つ、アルガンツリーの果実の種子からとれるエクストラバージンオイルを全アイテムに配合しています。 「きもちによりそう」ホワイトビターの香り 朝から夜まで一日を通して使ってほしいアイテムだからこそ、使う人の「きもちによりそう」香りを開発。 元気を出したいときにはフレッシュさやパワフルさ、リラックスしたいときには心をほぐす安らぎを感じられるような、気分によりそって感じ方が変化するホワイトビターの香りを全アイテムに採用しました。
¥2,200
ロレッタエメ ロックホールドスプレー170g  / b-ex ビーエックス
ロレッタエメ ロックホールドスプレー170g / b-ex ビーエックス
雨の日でも崩さないカッチリハードスプレー スタイルやフォルム、ポイントまでカチッとキープするハードスプレー。 紫外線などの外的ダメージから髪を守り、雨の日でも一日崩さない耐湿処方。 つくったスタイルを瞬間ホールド。 紫外線や乾燥などの外的要因が気になる方にも。 保湿・ツヤ成分:アルガニアスピノサ核油 毛髪保護成分:ワサビノキ種子エキス (ほこりなどの微粒子から毛髪を保護しすこやかに保つ) 紫外線ダメージ保護成分:ハス花エキス セット力:5 重さ・しっとり:2 ツヤ:3 やわらかさ:0 ※5段階評価 ■How to use 適量を必要な部分に、髪から15~20cm程度はなしてスプレーし、スタイリングします。 ロレッタ エメ ブランドコンセプト AIMERはフランス語で「好き」、「お気に入り」という意味。ロレッタ エメを使うことで、それぞれが「自分の『好き』を大事に」、「お気に入りの自分をみつけ」、「自分をもっと好きになる」ことを目指しています。ブランドネームには、一人ひとりが自分に自信を持つことができるようにという思いが込められており、「よりそってくれる相棒」をイメージしてデザインを作成しました。 髪も心も、お気に入りの自分が続く ”うるおい、香り、ヘアスタイルの持続に着目” ツヤと保湿をあたえるアルガンオイル※配合  ※アルガニアスピノサ核油(保湿・ツヤ付与) 乾燥した環境でも生きる強い生命力を持つ、アルガンツリーの果実の種子からとれるエクストラバージンオイルを全アイテムに配合しています。 「きもちによりそう」ホワイトビターの香り 朝から夜まで一日を通して使ってほしいアイテムだからこそ、使う人の「きもちによりそう」香りを開発。 元気を出したいときにはフレッシュさやパワフルさ、リラックスしたいときには心をほぐす安らぎを感じられるような、気分によりそって感じ方が変化するホワイトビターの香りを全アイテムに採用しました。
¥2,200
mm ミリ トリートメントフォーム 180g  / b-ex ビーエックス
mm ミリ トリートメントフォーム 180g / b-ex ビーエックス
軽い質感で、軟毛にも使えるくせ毛活かしフォーム。 「大人の髪と心をととのえる、ケアスタイリング、 mm(ミリ)。」 忙しい大人の女性たちが、キレイな髪で一日を気分よく過ごせるように。 時々、ちょっと違う自分を楽しんでみたくなるように。 大人のスタイリングを本気で考えました。 “心地よくケア”は当たり前。 mmは、天然由来成分と美容成分のやさしさで、ケアしながらスタイリングできる「ケアスタイリング」をかなえました。 髪をさわりながら、ふわっと広がる香りに、心もととのいます。 「mm(ミリ)トリートメントフォーム 」の製品特徴 くせ毛を活かしたフォルムづくり。 軽い質感で、軟毛にも使えるくせ毛活かしフォーム。セット力があまりなく、ニュアンスを活かした質感スタイリングを実現。 水分多めで、ドライの髪に使えば寝癖直しにもなり、ちょっと寝坊した朝でもサッと決まります。 フレッシュなシトラスフローラルの香りです。 「mm(ミリ)」のトリートメントフォームは 1.コンディショニング成分配合でベタつかない 2.植物由来成分によって、髪をなめらかにする 3.セット力はあえての弱めに設定 という特長があります。 コンディショニング成分を配合することによってトリートメント効果を出し、植物由来のガンマドコサラクトンによって、毛のうねりやからまりを防ぎます。 また、紫外線吸収剤はベタつきの原因になるので、配合する量を減らし、使用感を調整してシルクのような手触りを目指しました。
¥2,420
mm ミリ ワックスフォーム 180g / b-ex ビーエックス
mm ミリ ワックスフォーム 180g / b-ex ビーエックス
扇風機型の吹き出し口のワックスフォームは、髪がふんわりつやつやに 「大人の髪と心をととのえる、ケアスタイリング、 mm(ミリ)。」 忙しい大人の女性たちが、キレイな髪で一日を気分よく過ごせるように。 時々、ちょっと違う自分を楽しんでみたくなるように。 大人のスタイリングを本気で考えました。 “心地よくケア”は当たり前。 mmは、天然由来成分と美容成分のやさしさで、ケアしながらスタイリングできる「ケアスタイリング」をかなえました。 髪をさわりながら、ふわっと広がる香りに、心もととのいます。 「mm(ミリ)ワックスフォーム 」の製品特徴 ウェーブを活かしたスタイリングに。 しっかりリッジを出しながらスタイルキープできるパーマ用フォーム。 ハーフドライで使えて、そのまま乾かさなくてもよい楽チンスタイリングを実現。 うるおいを与えながらクセを活かすスタイルにも使えます。 フレッシュなシトラスフローラルの香りです。 「mm(ミリ)」のワックスフォームは、 1.ベタつかない 2.扇風機型の吹き出し口 3.セット力がやや高め 4.髪がふんわりするガス圧を採用 という特長があります。 ベタつかず、自然な風合を与える成分や、毛の表面にツヤを与える油、セット力を高める天然由来の成分(ミリスチン酸、セタノール)などを配合して、つややかにまとまるよう設計しています。 また、フォームのガス圧を変えることにより、トリートメントフォームよりもふんわりした仕上がりになるよう、調整しています。
¥2,420
ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ / ARIMINO アリミノ
ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ / ARIMINO アリミノ
ハードワックス 80g ◆香り 「クリアリネンノート」の香り ◆製品特徴 自由自在な動きからカチッとしたキメのポーズへ。そんなロッキンダンスを連想させるハードワックス。 ベタつかない使用感なのに高いセット力で、狙い通りのスタイルを長時間キープします。 ◆使用方法 適量を手のひらでよくのばしてから、乾いた髪になじませ揉み込みながらスタイリングします。 特徴成分 毛髪保護成分・・・ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール) アレンジ&ロック成分(スタイル保持)・・・(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス-25)コポリマー、ポリクオタニウム-69 TG ◆全成分 水、キャンデリラロウ、シクロペンタシシロキサン、イソノナン酸エチルへキシル、水添ポリイソブテン、エチルヘキサン酸セチル、ステアレス-11、BG、マイクロクリスタリンワックス、ステアレス-6、ステアレス-30、酢酸トコフェロール、ポリクオタニウム-69、ミネラルオイル、ジメチコン、PEG-90M、ステアリン酸、(ビニルピロリドン/VA)コポリマー、TEA、エタノール、(アクリレーツ/メタクリル酸べへネス-25)コポリマー、EDTA-2Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、変性アルコール、ラウレス硫酸Na、乳酸Na、乳酸、トコフェロール、BHT、シリカ、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ピロ亜硫酸Na、香料
¥1,980
No.993 ヘアミスト フォーキープ 100ml  / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
No.993 ヘアミスト フォーキープ 100ml / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
容量 100ml fragrance No.993 頭皮や毛髪の保湿ケアをしながら、多様なスタイリングに対応できるウォータータイプのヘアミスト。 気になる浮き毛・ハネ毛を抑える時や、前髪の毛流れなどを整えながら柔らかく固めてキープします。 天然植物由来の美容成分により、頭皮や毛髪のダメージケアにも役立ちます。 1~2プッシュでヘアコロンのように、さりげなく髪に香りをのせて使用することもおすすめです。 No,993 風に乗って香る金木犀やオレンジの花。フルーティでありながらも、フローラルで爽やかな香りがエレガントな印象を与えてくれる。幸福感溢れる清潔感ある香り。 ◆使用方法 髪から15cm以上はなして、キープしたい部分にスプレーします。 1プッシュずつ指先に取り、特にキープしたい部分にピンポイントでつけていただけます。 乾いた後、くしやブラシを通さないでください。(通すと白く残ります。) 1~2プッシュ ヘアコロン 3~5プッシュ ポイント使い 10~15プッシュ やわらかく固めてキープ ◆成分 水、BG、DPG、PEG-60水添ヒマシ油、(アクリレーツ/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、γ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、スクレロカリアビレア種子油、ポリクオタニウム-64、加水分解水添デンプン、コレステロール、クオタニウム-33、クオタニウム-18、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、PG、トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
¥3,080
No.928 ヘアジェル マイティ 150g  / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
No.928 ヘアジェル マイティ 150g / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
容量 150g fragrance No.928 セットした髪を瞬時に固めて、ツヤ感と自然な立体感を長時間キープするトリートメント効果のあるヘアジェルです。 しっかりと固めるだけでなく、髪をケアする保湿成分※1が髪にハリ・コシを与えると共に、頭皮環境を健やかに保ちます。 髪が濡れた状態で使用するれば、より艶やかな仕上がりにもなります。 ※1天然ヒト型セラミド(セラミドAP・セラミドNP) No,928 力強いクローブのスパイスノートやあたたかみのあるハーバル、オークモス、パチュリ、葉巻の力強い香りが主体となったウッディーアンバーの香り。 ◆使用方法 適量を手のひらでよくのばし、髪の根元から全体に塗布してスタイリングします。 (髪が少し濡れた状態や濡れた手で使用すれば、艶やかな仕上がりにもなります。) ◆成分 水、PVP、エタノール、セラミドAP、セラミドNP、ハチミツ、パンテノール、ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ローヤルゼリータンパク、ユズ果実エキス、ローヤルゼリーエキス、ソルビン酸、クエン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、BG、PEG-30水添ヒマシ油、TEA、安息香酸Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
¥3,740
No.993 No.997 ヘアバーム 70g / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
No.993 No.997 ヘアバーム 70g / LINC ORIGINAL MAKERS リンク
容量 70g fragrance No.993 No.997 オリーブ油を主成分としたヘアスタイリング剤。 オリーブ油含む8種の天然オイルが頭皮・毛髪にうるおいを与えてくれます。 適量を手のひらの温度で温めると伸びがよくなり、髪のボリュームアップ・ダウンやまとめ髪など様々な用途でお使いいただけます。 上質な天然オイル由来でできているので、使用後はそのままハンドクリームやネイルオイルとしてもご使用いただけます。 ◆No,993 風に乗って香る金木犀やオレンジの花。フルーティでありながらも、フローラルで爽やかな香りがエレガントな印象を与えてくれる。幸福感溢れる清潔感ある香り。 ◆No,997 甘酸っぱくフレッシュなフルーティーノートが魅力的。ゼラニウムとスズランの清々しく晴れやかな香りにサンダルウッドの木々が漂う美しい香り。 ◆使用方法 適量を手にとり、手のひらに伸ばしてから髪になじませてください。 ごくまれに変色が見られる場合がありますが、香料由来によるものであり、品質には問題ございません。 天然成分を多く配合しているため、品質にわずかな差が生じることがあります。 ◆成分 オリーブ果実油、ミツロウ、ステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージ リノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ホホバ種子油、香料、トコフェロール、ハッカ葉油、レモン果皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ラバンデュラハイブリダ油、ラブダナム油、BHT
¥4,290
No.9 ボンドプロテクター ヘアセラム 90ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.9 ボンドプロテクター ヘアセラム 90ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.9 ボンドプロテクターヘアセラムは、髪のダメージケアとスタイリングを同時に叶える便利なアイテムです。 形状記憶力があり、スタイリングのベース剤としても利用できます。スタイルの持続力を高め、髪に自然なボリュームや束感を与えます。 特に軟毛・細毛の方やボリュームを出したいメンズ・大人女性、パーマスタイルの方におすすめのアイテムです。 スタイリング ヘアセラム 活性酵素を抑制する抗酸化成分が、シールドを形成することで、汚染物質やヒートスタイリングから毛髪を保護するアウトバスセラムです。 シールドを形成することでハリのあるスタイリングのベースができ、形状記憶力によりスタイルをキープできます。また、パーマスタイルでのカール戻しや持続性を高めることも可能です。 No.6やNo.7との併用で髪の質感が向上します。 ご使用方法 濡れた髪に使用する場合 なりたい仕上がり別で、乾かし方を変えるのがおすすめ。 ふんわり自然に仕上げたい方 : 手ぐしでドライ。 まとまりが欲しい方: 半乾きの状態から、しっかりとブロードライしてください。 パーマヘアの方はディフューザーを使って揉みこむように 乾かすとカールがしっかりと出てきてくれます。 乾いた髪に使用する場合 乾いた髪に使用すると軽い束感とまとまりツヤがでて自然な仕上がりで、ヘルシーな印象を与えるスタイルに。 乾いた髪に使用してからアイロンなどする場合は、少し時間をおくか、軽くドライをして乾いてから使用するのがおススメです。 No.6 No.7と一緒に使う 濡れた髪にNo.6を付けた後、少しドライヤーで半渇きの状態にして重ね塗りしてブロードライをします。しっとりと柔らかい仕上がりになり、手触り感がアップします。 No.7とNo.9 を併用する No.7を付けた後、少しドライヤーで半渇きの状態にして重ね塗りしてブロードライをします。 軽さを残したまま、さらにツヤを与えて手触り感もアップします。 FAQ about No.9 No.9 を使用するメリットは? No.9は髪の扱いやすさを向上させ、形状記憶と熱保護機能があります。また環境汚染や紫外線からも髪を守ります。 No.9はどのように汚染から髪を守りますか? No.9は汚染から髪を最大48時間守り続け、強力な抗酸化物質が髪へのダメージにも繋がるフリーラジカルを中和することで髪を守ります。
¥3,080
【正規販売店】サロン専売品ヘアケア . スキンケア . 美容コスメ      box kyoto products
京都市中京区上本能寺前町476

メールマガジンを受け取る