【正規販売店】美容室が運営する
メーカー公認オンラインショップ

¥8,000 以上で国内送料が無料になります。

OLAPLEX(オラプレックス)

OLAPLEXオラプレックス No.5 リーブインコンディショナー
OLAPLEXオラプレックス No.5 リーブインコンディショナー
洗い流さないミルクトリートメント 1度の使用で効果を実感するほど高いパフォーマンスで、健康的な潤いとツヤを与えます 保湿・保水することで、毛髪に柔らかさとなめらかさを与えるミルクタイプの洗い流さないケアトリートメントです。枝毛などの毛先のダメージを保護して、キューティクルをケアすることで、将来的なダメージを抑制・予防し、健康な毛髪に導きます。 高密着なシーリングコンプレックスが、紫外線や空気中の汚染物質など、外出時によるダメージだけでなく、ドライヤーやアイロン、ブラッシングなどスタリング時の熱や摩擦による外的なダメージ要因からも保護します。1度の使用で効果を実感するほど高いパフォーマンスで、健康的な潤いとツヤを与えます。 ・乾燥ダメージ防止 ・キューティクルケア ・熱ダメージ保護 ・バリア機能で外的ダメージ要因から保護 ○香り トロピカルな風景が浮かぶ、洋ナシの甘くフレッシュな香り ○配合成分 ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール※¹ ハイドロアミノリプレニッシングブレンド フューチャーダメージスタイリングシールド ハイアドヘンションシーリングコンプレックス ※¹日本において、化粧品全成分表示名称の登録を実施 *硫酸塩フリー、パラベンフリー、グルテンフリー、シリコンフリー、動物実験なし ○使用方法 タオルドライした濡れた髪に、適量を手に取り、髪全体になじませてドライしてください。毛先などよりダメージが気になる部分には、ドライ後も必要に応じて重ね付けしてください。
¥3,080
No.7 ボンディングオイル 60ml
No.7 ボンディングオイル 60ml
OLAPLEX No.7より待望のジャンボサイズ(通常サイズの倍量の60ml)が販売開始いたしました。 オラプレックス OLAPLEX No.7 ボンディングオイルは、髪を熱や紫外線から守り、補修しツヤと柔らかさを与える超濃密オイルトリートメントです。 モリンガやザクロなどの種子油やナチュラル成分が配合されており、髪にダメージを受ける日常の要因に対して効果的なケアを提供します。 洗い流さないトリートメント 髪に健康的なツヤを与え、鮮やかなヘアカラーを演出します。 また、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守るヒー トプロテクション効果を持ち、さらにはUVプロテクシ ョン効果も持ち合わせます。 オイルなのにべたつかず、サラッとした使い心地でしっかりとダメージ補修・毛髪強化ができ、髪に柔らかさとツヤを与えながらスタイリングにも使える高機能なオールインワンタイプのオイルトリートメントです。 ご使用方法 STEP.1 適量*を濡れた髪、もしくは乾いた髪に少量ずつ塗布し全体になじませてください。 *ショートヘア/8滴~ • ミディアムヘア/10滴~ロングヘア/12滴~ POINT.1 No.3やNo.6と併用すると質感がアップします。 POINT.2 特に、ドライ前の濡れた髪にNo.6とNo.7を重ね付けすることで、劇的に髪のツヤや質感がアップします。もちろん、普段お使いのトリートメントとも併用可能です! FAQ about No.7 No.6とNo.7の違いは何ですか? NO.6はスムージングクリーム、No.7はライトオイルです。どちらも特許取得済みの毛髪修復有効成分を含んでいます。 No.6は主に修復・保湿効果に特化し “サラサラ”とした仕上がりが特徴です。一方、No.7は230度までの熱と紫外線からの保護効果、修復力が高く“滑らかで輝きのある髪”へと仕上げます。どちらも単体でも他製品との併用も可能です。
¥6,160
No.4D ドライシャンプー トラベルサイズ 50ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4D ドライシャンプー トラベルサイズ 50ml / OLAPLEX オラプレックス
洗い流さないシャンプー オラプレックス独自の特許技術とスキンケア技術を採用することで、ダメージをケアしながら、頭皮の分泌物(ニオイや油分)を閉じ込め、シャンプー直後のような健やかでクリーンな頭皮へと導きます。ベタつきを除去し、軽いテクスチャーを与えることで、柔らかくサラサラした質感に仕上げます。 ドライシャンプー特有の粉っぽさやきしみがなく、柔らかくふんわりと仕上げ、⽩浮きすることもないので、⼿軽にサッと使いやすい一品です。 ◆特長成分 ・ジマレイン酸、コメデンプン、ランブータン種子エキス配合 ・硫酸塩フリー、パラベンフリー、グルテンフリー、動物実験なし ◆こんな方におすすめ ・汗や皮脂でベタつきやすい方 ・洗髪の回数を減らして、ヘアカラーの褪⾊防止したい方 ◆ご使用方法 ・汗や頭皮にベタつきニオイが気になるとき ・リフレッシュしたいとき ・入浴できないとき ◆POINT 使⽤前によく振り、乾いた頭⽪や髪に15〜20cm離してスプレーしてください。指先でマッサージしたり、ブラシで馴染ませるとよりサラサラに仕上がります。 ※振らずに使用すると、先にガスが抜けて粉っぽくなったり、最後まで使いきれなくなる可能性がありますのでご注意ください。
¥1,970
No.4D ドライシャンプー 250ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4D ドライシャンプー 250ml / OLAPLEX オラプレックス
洗い流さないシャンプー オラプレックス独自の特許技術とスキンケア技術を採用することで、ダメージをケアしながら、頭皮の分泌物(ニオイや油分)を閉じ込め、シャンプー直後のような健やかでクリーンな頭皮へと導きます。ベタつきを除去し、軽いテクスチャーを与えることで、柔らかくサラサラした質感に仕上げます。 ドライシャンプー特有の粉っぽさやきしみがなく、柔らかくふんわりと仕上げ、⽩浮きすることもないので、⼿軽にサッと使いやすい一品です。 ◆特長成分 ・ジマレイン酸、コメデンプン、ランブータン種子エキス配合 ・硫酸塩フリー、パラベンフリー、グルテンフリー、動物実験なし ◆こんな方におすすめ ・汗や皮脂でベタつきやすい方 ・洗髪の回数を減らして、ヘアカラーの褪⾊防止したい方 ◆ご使用方法 ・汗や頭皮にベタつきニオイが気になるとき ・リフレッシュしたいとき ・入浴できないとき ◆POINT 使⽤前によく振り、乾いた頭⽪や髪に15〜20cm離してスプレーしてください。指先でマッサージしたり、ブラシで馴染ませるとよりサラサラに仕上がります。 ※振らずに使用すると、先にガスが抜けて粉っぽくなったり、最後まで使いきれなくなる可能性がありますのでご注意ください。
¥3,080
No.4P トーニングシャンプー 1000ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4P トーニングシャンプー 1000ml / OLAPLEX オラプレックス
7レベル以上のブリーチや白髪、 ヘアカラーの際の黄色味をコントロールし、綺麗な髪色を維持するパープルシャンプーです。 オラプレックスのボンドサイエンス処方により、ダメージを補修しながら色味をコントロールし、髪本来の弾力や柔らかさを残しながら洗い上げます。 濃厚な色素を含んでおり、 使用頻度や放置時間、使用量 により黄色味のコントロールが可能です。 ご使用方法 STEP.1 予洗い後、適量を手に取り、髪全体になじませ1~3分放置してください。さらに黄色味を取りたい方は5分放置すると効果的です。 また、泡立をてずになじませると、色味が濃く入ります。 POINT.1 ハード系のスタイリング剤を使用している場合は、使用前にプレシャンプーをオススメします。 POINT.2 色素が手に残る場合ありますので、手袋のご使用をオススメします。 POINT.3 髪に本品が残っていると、タオルや枕、衣類などに付着する可能性があるため、しっかり洗い流してください。 目的 トーンケア 香り フルーティー調:甘いグレープフルーツの香り 成分 【特徴成分】 ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール※¹ ※¹日本において、化粧品全成分表示名称の登録を実施 商品概要 ダメージケアをしながらブリーチ毛などの髪の黄色味をコントロールしてくれる優秀な紫シャンプー。ブリーチヘア・ハイトーンカラーヘアの方はもちろん、グレーヘアの方にもおすすめです。
¥10,780
No.4P トーニングシャンプー 250ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4P トーニングシャンプー 250ml / OLAPLEX オラプレックス
7レベル以上のブリーチや白髪、 ヘアカラーの際の黄色味をコントロールし、綺麗な髪色を維持するパープルシャンプーです。 オラプレックスのボンドサイエンス処方により、ダメージを補修しながら色味をコントロールし、髪本来の弾力や柔らかさを残しながら洗い上げます。 濃厚な色素を含んでおり、 使用頻度や放置時間、使用量 により黄色味のコントロールが可能です。 ご使用方法 STEP.1 予洗い後、適量を手に取り、髪全体になじませ1~3分放置してください。さらに黄色味を取りたい方は5分放置すると効果的です。 また、泡立をてずになじませると、色味が濃く入ります。 POINT.1 ハード系のスタイリング剤を使用している場合は、使用前にプレシャンプーをオススメします。 POINT.2 色素が手に残る場合ありますので、手袋のご使用をオススメします。 POINT.3 髪に本品が残っていると、タオルや枕、衣類などに付着する可能性があるため、しっかり洗い流してください。 目的 トーンケア 香り フルーティー調:甘いグレープフルーツの香り 成分 【特徴成分】 ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール※¹ ※¹日本において、化粧品全成分表示名称の登録を実施 商品概要 ダメージケアをしながらブリーチ毛などの髪の黄色味をコントロールしてくれる優秀な紫シャンプー。ブリーチヘア・ハイトーンカラーヘアの方はもちろん、グレーヘアの方にもおすすめです。
¥3,080
No.4C クラリファイング シャンプー 1000ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4C クラリファイング シャンプー 1000ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.4C はOLAPLEX最大の特長である毛髪内結合に働きかける毛髪強度UPの効果はそのままに毛髪に溜まった金属イオンや余分な皮脂などを除去 髪にダメージを与える不純物を深く取り除くことで、髪の輝きを取り戻し、ボリュームと柔らかさが増します。 クラリファイングシャンプーの特長 オラプレックス独自技術のボンドテクノロジーとディープクレンジングで髪本来の美しさを取り戻します。 水道水などに含まれる金属イオンが髪の毛に蓄積してしまうとヘアカラーの時に過剰なダメージを生み出してしまったり、ヘアカラーが変色してしまうことがあります。クラリファイングシャンプーでは金属イオンを除去することでヘアカラー時にキレイに発色させながらダメージしにくい健やかな毛髪へと導きます 髪に残っている余分な成分を除去し、素髪に近づけることでトリートメントの効果を高めます。 クラリファイングシャンプーではクレンジングだけではなく、14種類ものアミノ酸が配合されており、潤いや栄養分を補給する ことができます ご使用方法 タイミング 週1~2回またはベタつきなどが気になる時に普段のシャンプーの代わりにご使用ください。 STEP.1 十分に泡立てて濡れた髪につけ、その後よくすすぎます。 STEP.2 No.8の塗布後にNo.5を重ね付けし、3分程放置し、よく洗い流してください。 POINT.1 オラプレックスのシャンプーは3種類。No.4C クラリファイングシャンプーは髪のくすみや変色、ベタつきの原因を取り除き綺麗な素髪にしてくれるので、定番人気の「NO.4 ボンドメンテナンスシャンプー」との併用がおすすめです。 こんな方にオススメです。 パーマやカラーなどの施術を繰り返し、ダメージが進んでいるかた 海やプール、温泉、地下鉄をよく利用される方 ヘアカラーを変色させずにもっとキレイな色に染めたい方 トリートメントの仕上がりを高めたい方 スタイリング剤など、普段落とし切れていない残留が気になる方
¥10,780
No.4C クラリファイング シャンプー 250ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4C クラリファイング シャンプー 250ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.4C はOLAPLEX最大の特長である毛髪内結合に働きかける毛髪強度UPの効果はそのままに毛髪に溜まった金属イオンや余分な皮脂などを除去 髪にダメージを与える不純物を深く取り除くことで、髪の輝きを取り戻し、ボリュームと柔らかさが増します。 クラリファイングシャンプーの特長 オラプレックス独自技術のボンドテクノロジーとディープクレンジングで髪本来の美しさを取り戻します。 水道水などに含まれる金属イオンが髪の毛に蓄積してしまうとヘアカラーの時に過剰なダメージを生み出してしまったり、ヘアカラーが変色してしまうことがあります。クラリファイングシャンプーでは金属イオンを除去することでヘアカラー時にキレイに発色させながらダメージしにくい健やかな毛髪へと導きます 髪に残っている余分な成分を除去し、素髪に近づけることでトリートメントの効果を高めます。 クラリファイングシャンプーではクレンジングだけではなく、14種類ものアミノ酸が配合されており、潤いや栄養分を補給する ことができます ご使用方法 タイミング 週1~2回またはベタつきなどが気になる時に普段のシャンプーの代わりにご使用ください。 STEP.1 十分に泡立てて濡れた髪につけ、その後よくすすぎます。 STEP.2 No.8の塗布後にNo.5を重ね付けし、3分程放置し、よく洗い流してください。 POINT.1 オラプレックスのシャンプーは3種類。No.4C クラリファイングシャンプーは髪のくすみや変色、ベタつきの原因を取り除き綺麗な素髪にしてくれるので、定番人気の「NO.4 ボンドメンテナンスシャンプー」との併用がおすすめです。 こんな方にオススメです。 パーマやカラーなどの施術を繰り返し、ダメージが進んでいるかた 海やプール、温泉、地下鉄をよく利用される方 ヘアカラーを変色させずにもっとキレイな色に染めたい方 トリートメントの仕上がりを高めたい方 スタイリング剤など、普段落とし切れていない残留が気になる方
¥3,080
No.4ボンドメンテナンス シャンプー 1000ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4ボンドメンテナンス シャンプー 1000ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックスの中でも特に注目されているアイテムの一つが、「No.4ボンドメンテナンス シャンプー」です。 このシャンプーは、全ての髪質に対応したデイリー使用のアイテムで、ココナッツ由来のアミノ酸系界面活性剤を使用して優しくケアします。さらに、13種類の植物成分が毛髪と頭皮をケアします。 デイリーユースシャンプー 人体への影響が少ないココナッツ由来のアミノ酸系の 界面活性剤でやさしくケアできるシャンプーです。 サロンスタイルの再現性や持続性を高めながら汚れを洗い流します。 13種植物成分が毛髪と同時に健康な毛髪を育むため の土台となる頭皮をケアします。 ご使用方法 STEP.1 予洗い後、適量を手に取り、 水とよく合わせながら髪になじませシャンプーしてください。 STEP.2 その後よく洗い流してください。 FAQ about No.4 パーマやカラーリングした髪に使用できますか? はい。オラプレックス製品には、硫酸塩、フタル酸エステル、DEA、アルデヒド、ホルムアルデヒド、グルテン、パラベンが含まれておらず、すべての髪に安全にご利用いただけます。 このシャンプーは毎日利用できますか? No.4のシャンプーは毎日/毎回の洗浄に使用できるよう に配合されています。
¥10,780
No.9 ボンドプロテクター ヘアセラム 90ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.9 ボンドプロテクター ヘアセラム 90ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.9 ボンドプロテクターヘアセラムは、髪のダメージケアとスタイリングを同時に叶える便利なアイテムです。 形状記憶力があり、スタイリングのベース剤としても利用できます。スタイルの持続力を高め、髪に自然なボリュームや束感を与えます。 特に軟毛・細毛の方やボリュームを出したいメンズ・大人女性、パーマスタイルの方におすすめのアイテムです。 スタイリング ヘアセラム 活性酵素を抑制する抗酸化成分が、シールドを形成することで、汚染物質やヒートスタイリングから毛髪を保護するアウトバスセラムです。 シールドを形成することでハリのあるスタイリングのベースができ、形状記憶力によりスタイルをキープできます。また、パーマスタイルでのカール戻しや持続性を高めることも可能です。 No.6やNo.7との併用で髪の質感が向上します。 ご使用方法 濡れた髪に使用する場合 なりたい仕上がり別で、乾かし方を変えるのがおすすめ。 ふんわり自然に仕上げたい方 : 手ぐしでドライ。 まとまりが欲しい方: 半乾きの状態から、しっかりとブロードライしてください。 パーマヘアの方はディフューザーを使って揉みこむように 乾かすとカールがしっかりと出てきてくれます。 乾いた髪に使用する場合 乾いた髪に使用すると軽い束感とまとまりツヤがでて自然な仕上がりで、ヘルシーな印象を与えるスタイルに。 乾いた髪に使用してからアイロンなどする場合は、少し時間をおくか、軽くドライをして乾いてから使用するのがおススメです。 No.6 No.7と一緒に使う 濡れた髪にNo.6を付けた後、少しドライヤーで半渇きの状態にして重ね塗りしてブロードライをします。しっとりと柔らかい仕上がりになり、手触り感がアップします。 No.7とNo.9 を併用する No.7を付けた後、少しドライヤーで半渇きの状態にして重ね塗りしてブロードライをします。 軽さを残したまま、さらにツヤを与えて手触り感もアップします。 FAQ about No.9 No.9 を使用するメリットは? No.9は髪の扱いやすさを向上させ、形状記憶と熱保護機能があります。また環境汚染や紫外線からも髪を守ります。 No.9はどのように汚染から髪を守りますか? No.9は汚染から髪を最大48時間守り続け、強力な抗酸化物質が髪へのダメージにも繋がるフリーラジカルを中和することで髪を守ります。
¥3,080
No.3 ヘアパーフェクター 100ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.3 ヘアパーフェクター 100ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.3 ヘアパーフェクターは はその名の通り「パーフェクト=完璧」を目指すヘアケアアイテムです。 髪の外部補修に特化し、デイリーケアではなくスペシャルケアとして週に1~2回シャンプー前のプレトリートメントとして使用いただくことを前提としています。 週に1~2回のスペシャルトリートメント No.3は日々の生活で蓄積されてしまうダメージをリセットし、サロンスタイルの再現性、持続性を高めてくれるホームケア用の集中トリートメントです。 毛髪の結合レベルのダメージにアプローチし、ご自宅のパフォーマンスをアップさせます。 同じくプレトリートメントのNo.0は髪の内部補修に特化しているのに対し、No.3は髪の外部補修に焦点を当てています。両方の製品を併用することで、髪の毛全体により良い効果が期待できます。 ご使用方法 サラサラな質感がお好みの方 シャンプー前の髪が乾いた状態でお使いください。 適量を手に取り、根元から毛先までしっかり揉みこみ、なじませます。 5分ほど放置した後にしっかりと洗い流し、シャンプーを行ってください しっとりな質感がお好みの方 シャンプー後に水分をふき取った状態でお使いください。 適量を手に取り、根元から毛先までしっかり揉みこみ、なじませます。 その上からコンディショナーやヘアマスクを塗布し、3~5分ほど放置します。 しっかりと洗い流してください。 FAQ about No.3 サロントリートメントを受けていなくても使用できますか? サロントリートメントの施術を受けていなくてもご利用いただけます。OLAPLEX全製品には共通して髪を結合する成分が含まれています。No.3ヘアパーフェクターは自宅でのケアとメンテナンス用に配合されています。 自宅での効果的な使用方法は? 湿った髪、またはタオルドライした髪に、No.3をたっぷりと塗ります。その後クシでとかし、最低10分程放置します。その後にシャンプーとコンディショナーをします。 最大どのくらい放置出来ますか? 最大限の効果を発揮させるためには、最大30-45分程度ですが、髪が湿った状態である限り効果をもたらすことができます。
¥3,080
No.8 ボンドインテンスモイスチャーマスク 100ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.8 ボンドインテンスモイスチャーマスク 100ml / OLAPLEX オラプレックス
No.8 ボンドインテンシブ モイスチャーマスクは、髪の毛の健康と美しさを守りながら、なめらかで輝く髪を実現するための優れた洗い流す集中ケアトリートメントです。 他のオラプレックスのトリートメントと比べて保湿力が最も高く、髪のダメージケアや酸化ダメージケアをサポートする成分が髪の内部まで浸透し、保湿、なめらかさ、ハリコシ、ツヤの4つの機能を提供します。 週に1~2回のスペシャルトリートメント / 洗い流す集中ケアトリートメント 保湿となめらかさ、ハリコシ、ツヤの4つの効果をこれ 1本で叶えます。 ダメージをケアしながら毛髪にバリア機能を持たせ、外的要因によるダメージから保護するヘアマスク。No.5との併用で更に効果が高まります。 またプレトリートメントであるNo.0 や No.3 と併せて使 用することでオラプレックスホームケアトリートメント として最大のケア効果を発揮します。 オラプレックス至上最高の保湿感でご満足いただけるアイテムです。 ご使用方法 STEP.1 シャンプー後、水気をよく切り、ハイダメージ部分を中心に適量塗布し、5分以上放置後、よく洗い流してください。 POINT.1 No.8塗布後、髪全体に重ね付けでNo.5ボンドメンテナンスコンディショナーを塗布し、3~5分放置後よく洗い流すと、さらに効果が高まります。 ※放置時間については日本の生活様式に合わせて5分以上を 推奨しております。5分でも効果は十分得られますが、海外の使用方法で10分放置するとさらに効果が高まります。 FAQ about No.4 コンディショナーだけでなくヘアマスクも必要? はい。あらゆる髪もヘアマスクにより深い水分補給と更なる 修復効果を実感できます。 毎週の贅沢ヘアケアの一つとして 推奨しております。 No.3との違いは ? No.3はコンディショナーでもヘアマスクでもなく、 髪の構造 内部の壊れた結束を再結合に働きかけます。 No.8は髪の修復 と水分補給を行う集中保湿ヘアマスクです。 どちらも週に数回使用することで毛髪強化と補修を行います。
¥3,080
No.4ボンドメンテナンス シャンプー 250ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.4ボンドメンテナンス シャンプー 250ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックスの中でも特に注目されているアイテムの一つが、「No.4ボンドメンテナンス シャンプー」です。 このシャンプーは、全ての髪質に対応したデイリー使用のアイテムで、ココナッツ由来のアミノ酸系界面活性剤を使用して優しくケアします。さらに、13種類の植物成分が毛髪と頭皮をケアします。 デイリーユースシャンプー 人体への影響が少ないココナッツ由来のアミノ酸系の 界面活性剤でやさしくケアできるシャンプーです。 サロンスタイルの再現性や持続性を高めながら汚れを洗い流します。 13種植物成分が毛髪と同時に健康な毛髪を育むため の土台となる頭皮をケアします。 ご使用方法 STEP.1 予洗い後、適量を手に取り、 水とよく合わせながら髪になじませシャンプーしてください。 STEP.2 その後よく洗い流してください。 FAQ about No.4 パーマやカラーリングした髪に使用できますか? はい。オラプレックス製品には、硫酸塩、フタル酸エステル、DEA、アルデヒド、ホルムアルデヒド、グルテン、パラベンが含まれておらず、すべての髪に安全にご利用いただけます。 このシャンプーは毎日利用できますか? No.4のシャンプーは毎日/毎回の洗浄に使用できるよう に配合されています。
¥3,080
No.6 ボンドスムーサー 100ml  / OLAPLEX オラプレックス
No.6 ボンドスムーサー 100ml / OLAPLEX オラプレックス
オラプレックス No.6 ボンドスムーサーは、洗髪後に使う洗い流さないタイプのアウトバストリートメントです。 さまざまな髪質に対応しており、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ブドウ種子油、アロエベラ液汁などの天然成分を含んでいます。これらの成分は保湿力を高め、髪をしっとりと扱いやすくします。 新たに配合されたトチャカエキスは、髪のタンパク質に付着して長時間保護し、髪を刺激から守ってくれます。さらに、ヘアカラーした髪の褪色もケアし、ドライヤーの時間を短縮する効果も期待できます。 世界特許技術の成分「ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール」が採用された、洗い流さないトリートメント。日々の使用により切れ毛と枝毛を防ぎ、しなやかですこやかな毛髪へ導きます。 ◆使い方 濡れた髪、もしくは乾いた髪に少量ずつ塗布し全体になじませてください。オラプレックスNo.7と併用することで質感がアップします。ドライ前の濡れた髪にNo.6とNo.7を重ね付けすることで髪の手触り感とツヤ感が向上します。 | よくあるご質問 Q.1 No.6は湿った髪または乾いた髪に使用できますか? NO.6は湿った髪・乾いた髪どちらにも使用可能で、送風・ブロードライの両方で効果的です。 Q.2 No.6は毎日使用してもいいですか? No.6は毎日使用しても問題はございません。 しかし効 果は72時間持続するためもし毎日シャンプー・コンデ ィショナーをしない場合は毎日使用する必要はありません。 Q.3 No.6は熱保護しますか? No.6はブロードライ熱を保護する成分が含まれておりますが、アイロンやコテ等、約230度以上のスタイリング家電を使用する際は別途熱保護製品を併せて使用することをおすすめします。
¥3,080
No.7 ボンディングオイル 30ml
No.7 ボンディングオイル 30ml
オラプレックス OLAPLEX No.7 ボンディングオイルは、髪を熱や紫外線から守り、補修しツヤと柔らかさを与える超濃密オイルトリートメントです。 モリンガやザクロなどの種子油やナチュラル成分が配合されており、髪にダメージを受ける日常の要因に対して効果的なケアを提供します。 洗い流さないトリートメント 髪に健康的なツヤを与え、鮮やかなヘアカラーを演出します。 また、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守るヒー トプロテクション効果を持ち、さらにはUVプロテクシ ョン効果も持ち合わせます。 オイルなのにべたつかず、サラッとした使い心地でしっかりとダメージ補修・毛髪強化ができ、髪に柔らかさとツヤを与えながらスタイリングにも使える高機能なオールインワンタイプのオイルトリートメントです。 ご使用方法 STEP.1 適量*を濡れた髪、もしくは乾いた髪に少量ずつ塗布し全体になじませてください。 *ショートヘア/8滴~ • ミディアムヘア/10滴~ロングヘア/12滴~ POINT.1 No.3やNo.6と併用すると質感がアップします。 POINT.2 特に、ドライ前の濡れた髪にNo.6とNo.7を重ね付けすることで、劇的に髪のツヤや質感がアップします。もちろん、普段お使いのトリートメントとも併用可能です! FAQ about No.7 No.6とNo.7の違いは何ですか? NO.6はスムージングクリーム、No.7はライトオイルです。どちらも特許取得済みの毛髪修復有効成分を含んでいます。 No.6は主に修復・保湿効果に特化し “サラサラ”とした仕上がりが特徴です。一方、No.7は230度までの熱と紫外線からの保護効果、修復力が高く“滑らかで輝きのある髪”へと仕上げます。どちらも単体でも他製品との併用も可能です。
¥3,080
【正規販売店】サロン専売品ヘアケア . スキンケア . 美容コスメ      box kyoto products
京都市中京区上本能寺前町476

メールマガジンを受け取る