シルクプロアイロンradiant ラディアント(28mmタイプ) レッド LM-125R / radiant(ラディアント)
シルクプロアイロンradiant ラディアント(28mmタイプ) レッド LM-125R / radiant(ラディアント)
¥24,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
242メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で9月7日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
シルクプレートとセンサーレス制御の温度コントロールにより髪へのダメージを軽減
従来の他のアイロンとの大きな違いは、このアイロンには「シルクプレート」「センサーレス機能」この2つを搭載していることです。
「シルクプレート」のみを搭載しているものや「センサーレス機能」のみを搭載しているアイロンは今までにも存在しましたが、このアイロンにはその両方が搭載されています。両方が搭載されているからこそ温度の安定感が高く、早い施術を可能にし、髪への負担を少なく、ヘアデザインすることが可能となります。
シルクプレートの特徴
プレートにはテフロン系シートを施しました。これにより、毛髪の滑りが良くなり、力を入れずに施術できるようになりました。また、毛髪にかかるストレスも軽減。
テフロン系シートにより、プレートの金属表面が直接毛髪に触れない為、毛髪の金属焼け(炭化現象)が少なく、毛髪に大切な水分の蒸発を極減し、ダメージを大幅に抑えました。
プレート部分は簡易防水処理のため、薬液などの混入は皆無です。
センサーレス制御機能の特徴
一般的にヒーターは抵抗発熱という方法で発熱します。その抵抗値は温度によって変化し、この変化の大きさを1℃あたりの百万分率で表したものが抵抗温度係数(TCR)といいます。
一般的にヘアアイロンに使われるヒーターも同じ特性を持っています。従来のヘアアイロンはセンサーを使いヒーターの温度を拾ってからICに反映し、それから温度制御指示を出します。
このアイロンは「センサーレス」で、ヒーター自体が精密センサーとなり、百万分率の抵抗温度係数をICが管理するため、温度の上昇を早くすることを可能にしました。そのため、指定温度で精密に制御ができます。
仕様変更のお知らせ(2025/01/21更新)
本商品は、メーカーおよび弊社の在庫がなくなり次第、仕様変更をさせていただきます。(2025/05/01以降の入商品は、すべて仕様変更後の商品になります。)
【変更箇所】
・コード:断線防止、強度のアップグレードのためコードが太くなります。
・本体外装:利便性アップの為、デザイン変更をさせて頂きます。
・化粧箱、ブリスター、本体と化粧箱へのシリアル番号の貼付:radiantシリーズの統一感と現在の市場に合わせたパッケージのシンプル化、商品流通の管理と不正販売防止の為、変更をさせて頂きます。
・パワーオフ機能(30分→60分):従来のオートパワーオフ機能を働かせるための センサー(カラカラ音)がなくなり、60分後に自動で電源が切れる仕様となります。 完全デジタル化の為、継続してご使用になる場合は再度電源ボタンを押してください。温度記憶機能の追加、前回使用した温度を記憶し、電源を入れた際再度同じ温度で温度上昇を開始していきます。
従来の他のアイロンとの大きな違いは、このアイロンには「シルクプレート」「センサーレス機能」この2つを搭載していることです。
「シルクプレート」のみを搭載しているものや「センサーレス機能」のみを搭載しているアイロンは今までにも存在しましたが、このアイロンにはその両方が搭載されています。両方が搭載されているからこそ温度の安定感が高く、早い施術を可能にし、髪への負担を少なく、ヘアデザインすることが可能となります。
シルクプレートの特徴
プレートにはテフロン系シートを施しました。これにより、毛髪の滑りが良くなり、力を入れずに施術できるようになりました。また、毛髪にかかるストレスも軽減。
テフロン系シートにより、プレートの金属表面が直接毛髪に触れない為、毛髪の金属焼け(炭化現象)が少なく、毛髪に大切な水分の蒸発を極減し、ダメージを大幅に抑えました。
プレート部分は簡易防水処理のため、薬液などの混入は皆無です。
センサーレス制御機能の特徴
一般的にヒーターは抵抗発熱という方法で発熱します。その抵抗値は温度によって変化し、この変化の大きさを1℃あたりの百万分率で表したものが抵抗温度係数(TCR)といいます。
一般的にヘアアイロンに使われるヒーターも同じ特性を持っています。従来のヘアアイロンはセンサーを使いヒーターの温度を拾ってからICに反映し、それから温度制御指示を出します。
このアイロンは「センサーレス」で、ヒーター自体が精密センサーとなり、百万分率の抵抗温度係数をICが管理するため、温度の上昇を早くすることを可能にしました。そのため、指定温度で精密に制御ができます。
仕様変更のお知らせ(2025/01/21更新)
本商品は、メーカーおよび弊社の在庫がなくなり次第、仕様変更をさせていただきます。(2025/05/01以降の入商品は、すべて仕様変更後の商品になります。)
【変更箇所】
・コード:断線防止、強度のアップグレードのためコードが太くなります。
・本体外装:利便性アップの為、デザイン変更をさせて頂きます。
・化粧箱、ブリスター、本体と化粧箱へのシリアル番号の貼付:radiantシリーズの統一感と現在の市場に合わせたパッケージのシンプル化、商品流通の管理と不正販売防止の為、変更をさせて頂きます。
・パワーオフ機能(30分→60分):従来のオートパワーオフ機能を働かせるための センサー(カラカラ音)がなくなり、60分後に自動で電源が切れる仕様となります。 完全デジタル化の為、継続してご使用になる場合は再度電源ボタンを押してください。温度記憶機能の追加、前回使用した温度を記憶し、電源を入れた際再度同じ温度で温度上昇を開始していきます。